お知らせ

夏バテの対策

みなさんこんにちは!もう7月も終わりますね。
夏本場を迎え暑さもだいぶ本格化してきましたね。
この夏どうお過ごしですか?お子様がいる方は夏休みに入り日中に家に子供がいるということもあり大変ではないでしょうか。
休日にはお出かけしたり、スポーツをやっていれば試合や大会があったりと親は大変な季節ですね。
この暑い夏といえば『夏バテ』になる方が増えてきます。
そもそも『夏バテ』というのは
暑さのために身体がだるい食欲がわかない夜眠れないめまいや頭痛がするという症状が主になります。
原因としては自律神経の乱れ体温の調節機能が不調になることが挙げられます。
例えば暑い室外と冷房の効いた室内を行き来するとその温度差がストレスになったり、冷たいものばかり食べたり飲んだりするクーラーや扇風機の風にあたってばかりいる湯船に浸からずシャワーなどで済ませるという行動が夏バテにつながります。
そしてこれらの暑さを回避しようとする行動が症状をさらに悪化させてしまうことにつながります。
とはいっても近年の気温では冷房を使わないというわけにもいきません。
ですが暑いからと言って設定温度を下げすぎたり、冷たいものを食べすぎたり飲みすぎるのはよくありません。
設定温度は低くしすぎず25度~27度くらいにして風量もすこし抑えめにしましょう。
日中だと日が暑いですが明るいのでレースカーテンにしていてもある程度の明るさは確保されます。
そして照明を消すだけでも多少の効果は出ます。
冷たいものに関してはアイスなどは多くは食べないようにしましょう。飲み物も一気に飲まず少しずつ飲むようにしましょう。
そして夏バテを起こすと食欲不振になる方が増えますが、食べないとそれはそれで体力や気力が失われていきます。
ですので栄養はしっかりと摂りましょう。
多くは食べれなくてもいいので栄養バランスが取れた食事にするように気をつけましょう。
ビタミンB群・ミネラル・タンパク質はしっかり摂るようにしましょう。
ビタミンB群はエネルギーの転換に必要です。魚介類や肉、豆などに多く含まれます。
ミネラルは汗をかくと失われていきます。ミネラルはカルシウムやカリウム、鉄、亜鉛などの事を言います。
タンパク質は体力の回復に必要です。魚介類や肉、卵、大豆製品などに多く含まれます。
また、暑さのストレスによりビタミンCも不足しがちになるので野菜や果物で補給しましょう。
夏バテ対策としてまとめると
暑さを回避しすぎないように身体を冷やしすぎず適度に汗をかきしっかりと栄養をとりましょう。
ということです。
この夏を元気に乗り越えるためにしっかりと対策をしていきましょう!

関連記事